指導の先生を通じてご購入下さい。
しんぷうしょうひんりっしょうかのはながね1 きほんはながた
伝承華の立荘華を簡素化して容易に生けることができる
新風小品立荘華の基本花型(直生態・斜生態・横生態・
両生態・垂生態)と真格の変化による特殊花型を加えて、
実際に生けた作品写真と花型図とを併せて掲載したとて
もわかりやすいテキストです。
しんぷうしょうひんりっしょうかのはながね2 きょくいけ
新風小品立荘華の基本五花型(直生態・斜生態・横生態・
両生態・垂生態)に流麗な曲線を加味した、優雅な「曲生
け」のテキストで、実際に生けた作品写真と花型図とを併
せて掲載し、とてもわかりやすくなっています。
しんぷうしょうひんりっしょうかのはながね3 すなもの・ぶんたい
新風小品立荘華の基本五花型(直生態・斜生態・横生態・
両生態・垂生態)を水盤に生ける「砂物」のテキストで、
分体花型で優美なを変化を楽しめます。
実際に生けた作品写真と花型図とを併せて掲載し、とても
わかりやすくなっています。
指導の先生を通じてご購入下さい。
やさしいかくばな しめのわかまつ
新年を祝う迎春花の一つ「七五三の若松」の生け方を
わかりやすく解説したテキストで、水引の結び方も掲
載しています。
指導の先生を通じてご購入下さい。
やさしいはぐみ かきつばた−1
難しいと思われがちな「葉組もの」のテキストです。
葉の見分け方から組み方、剣山に挿す位置など、基本的な
要素をまとめました。
株数も「簡易葉組」として簡素化し、普段のお稽古でも容
易に出来る花型としています。
この一冊で、「かきつばた」の葉組の基礎がマスターでき
ます。
やさしいはぐみ アマリリス
難しいと思われがちな「葉組もの」のテキストです。
葉の見分け方から組み方、剣山に挿す位置など、基本的な
要素をまとめました。
最も基本的な花型と、簡略化した花型の二態を掲載してい
ます。
この一冊で「アマリリス」の葉組がマスターできます。
やさしいはぐみ アガパンサス
難しいと思われがちな「葉組もの」のテキストです。
葉の見分け方から組み方、剣山に挿す位置など、基本的な
要素をまとめました。
最も基本的な花型と、簡略化した花型の二態を掲載してい
ます。
この一冊で「アガパンサス」の葉組がマスターできます。
季節の花を生けた作品写真2枚1組で毎月好評発行中。
「季の花」の詳細ページへ